【商用車豆知識 #08 デコトラ編】

デコトラとは?

デコレーショントラックの略語で、トラックを派手に装飾したものです。


外装だけでなく、内装も華やかにすることで、運転手自身の趣味やこだわりをトラックに反映しています。

元々、1970年代に映画「トラック野郎」が大ヒットし、全国的に流行しました。

目を引くデコトラの装飾はさまざまです。鋭く光るメッキパーツ、LEDライトやネオン管、座席カバーやカーテンを豪華にするなど。

根強い愛好家は存在するものの、普通のトラックをデコトラに装飾・変身させるには相当の費用がかかります。
法規制も厳しくなったため、装飾の方法にも制限が出てきました。
しかし、基本的に運転手の趣味で自由にカスタマイズできるのはいいですよね♪

前回のトピック:

【商用車豆知識 #07特殊車編 】 も以下のボタンからチェック!